BAR HARBOUR INN

*--新着情報--*

[投稿] [記事検索] [記事修正・削除] [管理用]
※この掲示板は、閲覧のみとなっております。

ジョニーウォーカーブラックルビー
ハーバーイン


ブラックラベルの甘味を表現した大胆でスタイリッシュなウイスキー。味わいはスコッチの大胆さ持ちつつ、滑らかで、甘味があり、洗練された味わい。ブラックラベルの甘味やフルーティさを引き出し、蜂蜜のような濃厚さで引き立てる現代的な表現。

ボトルは宝石のルビーを想起させる色を基調として、現代的なラグジュアリーを表現したデザイン。¥1300
Date: 2025/10/27/16:30:29   No.2970



グレンモーレンジィ スパイス
ハーバーイン


グレンモーレンジィ スパイスは、グレンモーレンジィ 最高蒸留・製造責任者ビル・ラムズデン博士が、世界各地で訪れたスパイスの名所からインスパイアされ誕生したシングルモルトウイスキーです。数年前、博士は初めてモロッコ産赤ワイン樽を用いた熟成を試み、その際に広がった芳醇なスパイスの香りに魅了されました。そこから探求を重ね、ペドロヒメネス・シェリー樽、ニューチャードオーク樽、シェービング&トーストした赤ワイン樽を組み合わせることで、複雑で奥行きのある、まるでモザイクのような味わいのシングルモルトが完成しました。

ブランド初となる4種類の樽を駆使した革新的な熟成手法により仕上げられた「グレンモーレンジィ スパイス」。
香りは、バラやジャスミン、ライラックなどの華やかな花々と、クミン、サフラン、ナツメグ、ジンジャー、チリ、アニスといった多彩なスパイスが織りなす芳醇さに包まれます。味わいは、ショウガやブラックペッパーの刺激的なスパイス感が弾け、ミントトフィーやデメララ糖の柔らかな甘さ、砂糖でコーティングしたアーモンドのニュアンスが調和。クローブやペパーミントが長い余韻を残し、奥深い香味の旅へと誘います。¥2500
Date: 2025/10/24/15:50:03   No.2969



キルベガンブラック
ハーバーイン


キルべガンはソフトでマイルドな味が特徴のウイスキーですが、キルべガンブラックはそのソフトさを犠牲にすることなく、微かにピートを加えることでフレーバーに幅広さを与えました。

キルベガン ブラックは、定番品のキルベガン トラディショナルと同様に、グレーンウイスキーと2回蒸留されたモルトウイスキーをブレンドし、バーボン樽で熟成されます。しかし、ブラックがトラディショナルと違うのは、少量のピーテッドモルトを使用することで、リンゴ、ナシ、バニラ、トフィー、穀物などのなじみのあるアロマに、わずかにスモーキーな香りが加わり深みが増したことです。¥1000
Date: 2025/10/21/18:28:19   No.2968



エヴァン・ウィリアムズ シングルバレル
ハーバーイン


エヴァンウィリアムスは、世界第4位の販売量を誇るバーボン・ウィスキーです。ケンタッキー・ストレート・バーボン・ウィスキーとしては、第2位のビッグブランドです。1783年にケンタッキー州ルイヴィルで、ライムストーン(石灰岩)から湧き出る水を発見し、最初にトウモロコシを原料としたウィスキーを造ったとされる人物、エヴァン・ウィリアムスにちなんで名前がつけられています。

エヴァンウィリアムス・シングルバレルはバーボンとして数少ないヴィンテージ表記に加えて、樽詰めした日までも記載されている、唯一のバーボンで、こだわりの少量限定生産品です。ウィスキー・ジャーナル誌において、3年連続ウィスキー・オブ・ザ・イヤーに輝くだけでなく、発売されたすべてのヴィンテージが、数々の賞を獲得しています。¥1300

Date: 2025/10/21/18:25:56   No.2967



ソガイニ
ハーバーイン


広島の桜尾ディスティラリーで造られたモルトとグレーンのみを使用したジャパニーズブレンデッドウイスキーです。
ブレンデッドウイスキーの中でも、モルト比率が高く力強くも繊細でフルーティーな香りが特徴です。バニラのような甘い香りが立ち上がり、口に含むとチョコレートのような甘味に加えて熟した柑橘を思わせるやわらかな酸味が広がります。ハイボールにするとモルト由来のフルーティーな香りがしっかりと立ちあがり、すっきりとした口当たりでさらに飲みやすくなります。¥900
Date: 2025/10/10/15:22:53   No.2966



グレンモーレンジィ ラサンタ
ハーバーイン


以前から取り扱いはありましたが、この度エイジングが12年→15年になりました。仕入れ値も上がったのですがショット価格は据え置きの¥1600にいたします。
Date: 2025/10/07/16:37:01   No.2965



バカルディ8年
ハーバーイン


レゼルバ・オチョとも呼ばれ、幾重にも重なり合う複雑な味わいの本格エイジド・ラム。8年にわたりゆっくりと醸成された複雑で心地よい香りは、バニラやアプリコットなどのドライフルーツのニュアンスだけでなく、シナモンやナツメグのようなスパイス香も感じさせる。ドン・ファクンド・バカルディが親しい友人や家族のために作った特別なレシピを再現したラム。¥900
Date: 2025/10/01/17:13:09   No.2964



キルベガン
ハーバーイン


ゲール語で“小さな教会”という意味を持つキルベガン。 クーリー蒸留所産のモルト原酒とグレーン原酒をブレンドした穏やかでやわらかな風味のアイリッシュ・ブレンデッドウイスキーです。¥900
Date: 2025/10/01/17:11:32   No.2963



[1][2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]